キャンピングカーサーマレスト「コンプレッシブルピローシンチ」の使用レビュー こんにちは。ととほりです。 大阪キャンピングカーフェア2021 〜秋の大商談会〜でキャンピングカーを15年ローンで契約し、只今、納車待ちです。 ちなみに購入したキャンピングカーはレクビィさんのプラスDDです。プラスDD... 2022.07.02キャンピングカーキャンプ
キャンプIKEAで税込899円のステンレススチール製鍋敷き「レンプリグ」を「焚き火テーブル」の棚として買ってみた。 こんにちは。ととほりです。 先日、IKEAで税込399円のシューズラックGREJIG(グレイグ)をキャンプ用品として買いました。 GREJIG(グレイグ)を買う前に、”グレイグ キャンプ”でググったところ、キャンプマガ... 2021.05.29キャンプ
キャンプIKEAで税込399円のシューズラックGREJIG(グレイグ)をキャンプ用品として買ってみた。 こんにちは。ととほりです。 先日、Facebookを見ているとIKEAのシューズラックGREJIG(グレイグ)という商品の広告が目につきました。 その商品がコレ。 引用元:GREJIG グレイグ シューズラック, 58x... 2021.05.24キャンプ
キャンプユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブルを約1年使用したレビュー こんにちは。ととほりです。 ユニフレーム(UNIFLAME)焚き火テーブルを2020年4月に買って、約1年が経ちました。 約1年使ってみた感想を正直にレビューしたいと思います。 ユニフレーム(UNIFLAME)焚き火テー... 2021.04.18キャンプ
キャンプスノーピーク(snow peak) HOME&CAMPバーナーを約7カ月使用したレビュー こんにちは。ととほりです。 スノーピーク(snow peak) HOME&CAMPバーナーを2020年8月に買って、約7カ月が経ちました。 約7カ月使ってみた感想を正直にレビューしたいと思います。 スノーピーク(... 2021.04.17キャンプ
キャンピングカーF40C4TMP車載冷蔵冷凍庫を約8カ月使用したレビュー こんにちは。ととほりです。 F40C4TMP車載冷蔵冷凍庫を2020年7月に買って、約8カ月が経ちました。 約8カ月使ってみた感想を正直にレビューしたいと思います。 F40C4TMPの主な仕様外形サイズ:幅570mm x... 2021.03.21キャンピングカーキャンプ
キャンピングカーハイマート佐仲オートキャンプ場で冬キャン(車中泊)&佐仲ダムでワカサギ釣り こんにちは。ととほりです。 ととほりはハイエース(ワゴンGL 200系4型)をベースにアネックス社が架装したキャンピングカー:ファミリーワゴンCに乗っています。 兵庫県篠山市のオートキャンプ場「ハイマート佐仲」で冬の車中泊&「... 2021.03.09キャンピングカーキャンプ
キャンプ充電式LEDランタン ルーメナー2(LUMENA2)を1年間使用したレビュー こんにちは。ととほりです。 今回は、充電式LEDランタン ルーメナー2(LUMENA2)を買ってから、1年間使用したレビューを紹介したいと思います。 ルーメナー2(LUMENA2)とは? 「ルーメナー2(LUMENA2)... 2021.03.06キャンプ
キャンプ冬キャン用にカセットガスストーブ “マイ暖”を買うことに決めた4つの理由 こんにちは。ととほりです。 バンコンバージョン(バンコン)タイプのキャンピングカー(ファミリーワゴンC:ハイエースワゴンGL 200系4型)を買ってから、初めての冬をむかえました。 そこで、ファミリーワゴンC用に購入したoga... 2021.02.06キャンプ
キャンピングカーファミリーワゴンC(ハイエースワゴンGL)で三重県松坂市のキャンプ場「つつじの里 荒滝」へ。 こんにちは。ととほりです。 ととほりはハイエース(ワゴンGL 200系4型)をベースにアネックス社が架装したキャンピングカー:ファミリーワゴンCに乗っています。 三重県鳥羽市のかき小屋 さとやさんで鳥羽浦村牡蠣をランチで満喫し... 2021.01.11キャンピングカーキャンプ