その他【じぶんまくら】愛用歴8年 おすすめする4つの理由 こんにちは。ととほりです。ととほりの数少ない”こだわり”は、睡眠です。睡眠にこだわる理由は、人生で睡眠が占める割合が高いからです。(睡眠時間が6時間の人は25%、8時間の人は約33%)睡眠中に体を支える寝具として、マットレスとともに重要なの... 2023.05.06その他
その他21年ぶりに原付バイクに乗ることになったオッサンが購入したもの5選 こんにちは。ととほりです。勤務地が異動になったので、会社最寄り駅からの通勤方法を自転車から原付バイクに変更することにしました。原付バイクに最後に乗ったのは学生時代なので、21年ぶりに乗ることになります(^^;)。ちなみに原付バイクはYAMA... 2022.09.25その他
その他トイレのレバーを引いても水が流れないので、DIYで修理してみた。 こんにちは。ととほりです。ととほり家の1階にあるトイレ:INAX製アメージュCシャワートイレ(DT-C182型) で、トイレのレバーを引いても水が流れない不具合が発生しました^^;。2階のトイレのウォシュレットが壊れて、リフレッシュ シャワ... 2022.07.31その他
その他『ピーピースルーF』でお風呂の排水口を洗浄してみた。 こんにちは。ととほりです。最近、お風呂の排水口から臭ってくるなんともいえない悪臭に悩まされていました(-_-;)。特に一番風呂でお風呂に入ったときに悪臭を感じることが多く、一番風呂が悪臭で台無しになっていました(;´∀`)。そこで、以前、テ... 2022.05.22その他
その他NURO光でWi-Fiに接続できない『ネットワークへのアクセスが拒否されました。』の対処方法(F660Aの場合) こんにちは。ととほりです。固定費削減の第2弾として、インターネットプロバイダをeo光からNURO光に乗り換えました。しかしながら、NURO光に乗り換えた後、無線LAN(Wi-Fi)に接続できないトラブルが頻発し、ここ1週間頭を悩ませておりま... 2021.12.25その他
お金eo光からNURO光に乗り換えて20,353円/年の固定費削減! こんにちは。ととほりです。子供2人の習い事にかかる費用が家計を圧迫しており、家計の見直しに取り組んでいます^^;。家計の見直しの基本は固定費削減ということで、固定費削減第2弾でインターネットプロバイダの見直しをします。第1弾はコチラ↓NUR... 2021.12.19お金その他
その他Rakuten WiFi Pocketでpovo2.0が使えるか試してみた。 こんにちは。ととほりです。楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT V初めての申し込みでだれでも実質0円お試しキャンペーン」に応募して、Rakuten WiFi Pocketで楽天回線を1年間無料でお試し中です。2021年12月末に... 2021.11.21その他
その他CELESTRON 天体望遠鏡 Astro Fi5 SCTを使ってiphone6で「ほぼ皆既な月食」を撮影してみた。 こんにちは。ととほりです。天体観測初心者のととほりが、株で儲かったお金をほぼ全額つっこんで高額な天体望遠鏡を2021年2月に購入して、はや9ヶ月。。。星空がキレイなキャンプ場に持って行くのを忘れたり、持って行っても天候が悪かったりして、宝の... 2021.11.20その他
その他タイムズカーでカーシェアリングをしてみて、いいなと思ったこと3つ こんにちは。ととほりです。大阪キャンピングカーフェア2021 〜秋の大商談会〜でキャンピングカーを15年ローンで契約し、昨年6月に中古車で購入したキャンピングカーを売却して、来年11月の納車までマイカーのない生活に突入しました。早速、家から... 2021.10.31その他
お金誰でも簡単にできるnuroモバイルの初期設定(APN設定) こんにちは。ととほりです。ととほり家では子供2人の習い事にかかる費用が家計を圧迫しています^^;。家計の見直しの基本は固定費削減ということで、携帯料金の見直しを行い、長男が人柱となってmineo(マイネオ)からnuroモバイルに乗り換えまし... 2021.08.10お金その他