ファミリーワゴンC(ハイエースワゴンGL 200系4型)のドアミラーカバー交換

※アフィリエイト広告を利用しています

キャンピングカー

こんにちは。ととほりです。

先日、遠方のお店から現物を見ずに中古のキャンピングカーを購入しました。

キャンピングカーの中古車を遠方のお店から現物を見ずに買うときにした3つのこと
こんにちは。ととほりです。 このたび、キャンピングカーの中古車を買うことにしました。 ととほりはキャンピングカーの中古車を買うのは初めて、遠方のお店から中古車を買うのも初めて、現物を見ずに写真だけで中古車を買うのも初めてです。高い買い物なの...

購入したキャンピングカーはトヨタハイエースワゴンGLをベースにアネックス社が架装した「ファミリーワゴンC」です。

Anyca(エニカ)に登録できる4人就寝6人乗車のキャンピングカー選び
こんにちは。ととほりです。 このたび、キャンビングカーを買うことにしました。 ととほり家は4人家族です。また、近所にととほりのとと(父)と、はは(母)が住んでおり、たまに車で一緒にごはんを食べに行ったりします。なので、4人就寝6人乗車できる...

中古で購入した「ファミリーワゴンC」ですが、最初から傷がついていた部分が数か所あります。
そのうちの1つが左のドアミラーの傷。
購入検討時にクルマの写真を確認していたときには気がつかず、納車時に気がつきました(^^;)。
(あとで確認したところ、車両状態評価書にはちゃんと記載されていました。)

今回、DIYで修理(ドアミラーカバー交換)してみたので、”ファミリーワゴンC(ハイエースワゴンGL 200系4型)のドアミラーカバー交換”について紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ドアミラーの傷

ドアミラーの傷はこんな感じです。

ととほりが映り込んでしまいわかりにくいですが、ドアミラーカバーのめっきに傷がついており、最もひどいところ(赤丸部)はめっきが剥がれてしまっています(^^;。
前のオーナーさんが狭い道でクルマを左に寄せたときに擦ってしまったのかもしれません(´;ω;`)。

ディーラーで見積り

納車後、1年点検を近所のディーラーでお願いしたときに、ついでに修理の見積りをお願いしましたが、ドアミラーカバーのみの交換はできず、ドアミラーアッシで交換になるとのこと。
見積書がコチラ。

37,730円也。
うーん。
ドアミラーカバーの傷のために、その金額は払えません。
DIYすることを決意しました!

ドアミラーカバーを調達

ネットで情報収集した結果、ドアミラーカバーだけ交換できることがわかりました。
そこでメルカリでドアミラーカバー左右セット(トヨタ純正品)を4,800円で調達しました。
送料込み(出品者負担)で出品されていたにも関わらず、着払いで発送されるというトラブルがありましたが、メルカリ事務局に相談して事なきを得ました。
こちらで送料を立て替えた後、出品者の利益から送料を引いてこちらに返却されました。

交換作業

ドアの内張りはがし

1.パワーウィンドウスイッチのネジ(赤丸部の2ヶ所)を外します。

2.矢印部に内張りはがしを差し込み(内張りはがしが当たる部分は養生テープで保護してください)、パネルを持ち上げるように外し、パワーウィンドウスイッチのカプラを外します。
その後、ドアノブ(赤丸部)のネジを外します。

3.Aピラーの三角パネルを内張りはがしで外します。
4.内張りはがしをドアパネルの下側に差し込み、指が入る程度のスキマを作り、ドアパネルを下から上方向に持ち上げて外していきます。
5.ドアパネルの上側がドアに引っ掛かっているので、持ち上げるとドアパネルが外れます。

ドアミラーの取り外し

1.ドアミラーのカプラを外します。

2.ドアミラーを固定しているM10ボルト(赤丸部の3ヶ所)を外し、ドアミラーを取り外します。
注意)矢印のクリップ(他にもう1ヶ所あり。計2ヶ所)は取り外して三角パネルに取り付けておいてください。ととほりはクリップを取り外さないまま三角パネルを再組みしようとして、クリップをクルマの中に落としてしまい、取ることができなくなってしまいました(^^;)。
その後ディーラーで購入して組み付けました。

ドアミラーカバーの取り外し・取り付け

1.ドアミラーステーとドアミラーを固定しているボルト(赤丸部の3ヶ所)をトルクスのT25で外します。
ロックタイトが塗布されていたので、再組み時にはこれまたメルカリで購入した”ロックタイト242使い切りタイプ”を、ネジ部に塗布してから締結しました。

2.ステーを外すとさらに1本のボルト(T25)で固定されているので、これも外します。
3.ドアミラーのカプラを分解します(カプラが大きく、下記4.の穴を通らないため)。
①に精密ドライバーを差し込み、爪を右側に動かしたままにしておきます。
②も引っ掛かっているのですが、①と異なり爪は(左側に)動かないので②に精密ドライバーを差し込み、カプラを右側に動かしながらハーネスを右側に引っ張って取り外します。

4.カバーを外してハーネスとカプラをカバーの穴に通します。

5.ミラーを外します。
下側から見ると爪が2カ所あり、その爪とミラーの間に精密ドライバー差し込んで外します。
上側は差し込んであるだけなので、簡単に外れます。
6.ミラーの角度を変えるためのモーターを固定している3カ所のネジをプラスドライバーで外します。
7.逆の手順で再組みして完成です。

まとめ

今回、中古で購入した「ファミリーワゴンC」の左ドアミラーの傷をDIYで修理しました。
ドアミラーのカプラを分解するのに一番苦労しました。
精密ドライバーを2カ所差し込みつつ、ハーネスを引っ張るという作業になり、1人では分解できず妻の手を借りて分解することができました(もっと上手なやり方があるのかもしれません…)。

ファミリーワゴンC(ハイエースワゴンGL 200系4型)のドアミラーカバーを交換しようと思っている方の参考になればうれしいです。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました