自転車

GIANT ESCAPE R3のスポークプロテクター交換をDIYでやってみた。

こんにちは。ととほりです。長男の通学用クロスバイク:2020年モデル GIANT ESCAPE R3のスポークプロテクター※が壊れて、走行時に異音がするとのこと。※多段変速機付き自転車の後輪ギヤと後輪ホイールのスポークの間にある部品で、変速...
その他

トイレのレバーを引いても水が流れないので、DIYで修理してみた。

こんにちは。ととほりです。ととほり家の1階にあるトイレ:INAX製アメージュCシャワートイレ(DT-C182型) で、トイレのレバーを引いても水が流れない不具合が発生しました^^;。2階のトイレのウォシュレットが壊れて、リフレッシュ シャワ...
キャンピングカー

サンコー 「超高速エッグスチーマー」で、やきとりの缶詰を温めてみた。

こんにちは。ととほりです。車中泊したときに車内でゆでたまごを食べるために、サンコー「超高速エッグスチーマー」を購入して、実際にゆでたまごを作ってみたレビューを以前にアップしています。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mo...
キャンピングカー

povo2.0”データ使い放題”×Fire TV Stick×プライベート・ビエラ=車中泊旅にオススメ?!

こんにちは。ととほりです。大阪キャンピングカーフェア2021 〜秋の大商談会〜でキャンピングカーをキャンピングカーランド京都店さんで契約し、納車待ち中です(2022年10月納車予定)。ちなみに購入したキャンピングカーはレクビィさんのプラスD...
キャンピングカー

キャンピングカー(ハイエースバンコン)のカーナビをサイバーナビではなく彩速ナビにした理由

こんにちは。ととほりです。大阪キャンピングカーフェア2021 〜秋の大商談会〜でキャンピングカーをキャンピングカーランド京都店さんで契約し、納車待ち中です(2022年10月納車予定)。ちなみに購入したキャンピングカーはレクビィさんのプラスD...
キャンピングカー

キャンピングカー(バンコン)納車待ち中にさらに追加したオプション3つ

こんにちは。ととほりです。大阪キャンピングカーフェア2021 〜秋の大商談会〜でキャンピングカーをキャンピングカーランド京都店さんで契約し、納車待ち中です(2022年10月納車予定)。ちなみに購入したキャンピングカーはレクビィさんのプラスD...
キャンピングカー

サーマレスト「コンプレッシブルピローシンチ」の使用レビュー

こんにちは。ととほりです。大阪キャンピングカーフェア2021 〜秋の大商談会〜でキャンピングカーを15年ローンで契約し、只今、納車待ちです。ちなみに購入したキャンピングカーはレクビィさんのプラスDDです。プラスDDはハイエーススーパーロング...
その他

『ピーピースルーF』でお風呂の排水口を洗浄してみた。

こんにちは。ととほりです。最近、お風呂の排水口から臭ってくるなんともいえない悪臭に悩まされていました(-_-;)。特に一番風呂でお風呂に入ったときに悪臭を感じることが多く、一番風呂が悪臭で台無しになっていました(;´∀`)。そこで、以前、テ...
キャンピングカー

バージョンアップしたogawaの「カーサイドシェルターII」がすばらしい製品だと思った理由

こんにちは。ととほりです。先日、インターネットを見ていたところ、ogawa(オガワ)から2022年の新商品として、カーサイドシェルターの新型「カーサイドシェルターII」の販売が開始されたことを知りました。(function(b,c,f,g,...
ごはん

レトロ自販機「うどん・そば自動販売機」のうどん・そばに卵をトッピングしてみた。

こんにちは。昭和生まれのととほりです。昭和ノスタルジックを味わうために、ははほり(妻)とレトロ自販機でランチをしてきたので、紹介したいと思います。行ってきたお店はココ↓神戸市東灘区にある石田鶏卵さんです。石田鶏卵さんにあるレトロ自販機は「う...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました