キャンピングカーキャンピングカー(ハイエースバンコン)のカーナビをサイバーナビではなく彩速ナビにした理由 こんにちは。ととほりです。 大阪キャンピングカーフェア2021 〜秋の大商談会〜でキャンピングカーをキャンピングカーランド京都店さんで契約し、納車待ち中です(2022年10月納車予定)。 ちなみに購入したキャンピングカ... 2022.07.17キャンピングカー
キャンピングカーキャンピングカー(バンコン)納車待ち中にさらに追加したオプション3つ こんにちは。ととほりです。 大阪キャンピングカーフェア2021 〜秋の大商談会〜でキャンピングカーをキャンピングカーランド京都店さんで契約し、納車待ち中です(2022年10月納車予定)。 ちなみに購入したキャンピングカ... 2022.07.10キャンピングカー
キャンピングカーサーマレスト「コンプレッシブルピローシンチ」の使用レビュー こんにちは。ととほりです。 大阪キャンピングカーフェア2021 〜秋の大商談会〜でキャンピングカーを15年ローンで契約し、只今、納車待ちです。 ちなみに購入したキャンピングカーはレクビィさんのプラスDDです。プラスDD... 2022.07.02キャンピングカーキャンプ
その他『ピーピースルーF』でお風呂の排水口を洗浄してみた。 こんにちは。ととほりです。 最近、お風呂の排水口から臭ってくるなんともいえない悪臭に悩まされていました(-_-;)。 特に一番風呂でお風呂に入ったときに悪臭を感じることが多く、一番風呂が悪臭で台無しになっていました(;´∀`)... 2022.05.22その他
キャンピングカーバージョンアップしたogawaの「カーサイドシェルターII」がすばらしい製品だと思った理由 こんにちは。ととほりです。 先日、インターネットを見ていたところ、ogawa(オガワ)から2022年の新商品として、カーサイドシェルターの新型「カーサイドシェルターII」の販売が開始されたことを知りました。 (func... 2022.05.08キャンピングカー
ごはんレトロ自販機「うどん・そば自動販売機」のうどん・そばに卵をトッピングしてみた。 こんにちは。昭和生まれのととほりです。 昭和ノスタルジックを味わうために、ははほり(妻)とレトロ自販機でランチをしてきたので、紹介したいと思います。 行ってきたお店はココ↓ 神戸市東灘区にある石田鶏卵... 2022.05.06ごはん
お金楽天モバイルとmineo(マイネオ)併用で固定費削減&楽天ルームの使用レビュー こんにちは。ととほりです。 ははほり(妻)は楽天モバイルユーザーで楽天ルーマー※です。※楽天ルームをやっている人のこと 「Rakuten UN-LIMIT プラン料金1年無料キャンペーン」で、データ使い放題&無料で楽天モバイル... 2022.05.03お金
防災グッズ充電式LEDランタン ルーメナー2(LUMENA2)を停電時の備えとしておすすめする理由 こんにちは。ととほりです。 2022年3月16日に福島県沖で発生したM7.4の地震で福島県広野町にある広野火力発電所が停止し、東京電力管内で210万軒の停電が発生しました。 その後、低気圧と寒気の影響で気温が下がり、暖房の電力... 2022.04.29防災グッズ
コストコF40C4TMP車載冷蔵冷凍庫(18L)は、コストコまとめ買い用冷蔵冷凍庫にもなります。 こんにちは。コストコ大好きととほりです。 土日は混むので平日に年休を取ってコストコに行くほどのコストコ好きです(^^;。 最近、仕事が忙しく年休を取れないので、土曜日にコストコに行き、レジの長蛇の列にびっくりしました^^;。 ... 2022.04.24コストコ
家電CORONA(コロナ) 衣類乾燥除湿機Pシリーズをおすすめする4つの理由 こんにちは。ととほりです。 先日、2010年6月に購入したCORONA(コロナ)の衣類乾燥除湿機CD-Pi6310の吹出口から風が出なくなり、約12年間の生涯を終えました(故障ではなく寿命だと思います)。 梅雨のジメジメした部... 2022.04.24家電